玉羊歯

玉羊歯
たましだ【玉羊歯】
シノブ科の常緑生シダ植物。 暖地の海岸の岩などに自生。 岩をはう匍匐枝(ホフクシ)に球状の塊茎を生じる。 葉は細長い羽状複葉で, 羽片は鈍頭の長楕円形。 観賞用に栽培される。 ネフロレピス。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”